FPオードシェル

横浜を中心に活動するファイナンシャル・プランナー パーソナルファイナンス教育やお金に纏わる講演・原稿執筆のことなら『FPオードシェル』へ

「 投稿者アーカイブ:FPオードシェル 」 一覧

日本FP協会の年会費について

2023/01/26   -ブログ
 , , ,

加盟している日本FP協会から不吉なメールが・・・ メールの件名は「【重要】年会費等お振替日のお知らせ(日本FP協会)」 読むまでもありません、年に一回やってくるお布施、ではなく、年会費のお知らせです。 …

他の専門家(士業)との関係と関連法規【重要度A】

【FP資格講座】ライフプランニングと資金計画 他の専門家(士業)との関係と関連法規 ほぼ毎回の試験に出題されているのが『他の専門家(士業)との関係と関連法規』の範囲で、以下の4つの法律についてはしっか …

ファイナンシャル・プランニングとは【重要度C】

【FP資格講座】ライフプランニングと資金計画 FPの定義 あまりFPの試験で問わることは少ないですが、FP全般を通して学習する根幹になることなので、しっかりと意味、定義を理解しておきましょう。 FPと …

日銀が緩和縮小、長期金利の変動幅を拡大へ

2022/12/20   -ニュース
 , , ,

日銀が19日~20日に開いた金融政策決定会合にて、今まで続けてきた大規模緩和を縮小する方向に変更し、長期金利の変動幅を0.5%まで拡大すると決定した。 今回の決定を受けて為替相場ではドル円が137円台 …

つみたてNISA(積立NISA)の40万円はいつからいつまで?NISAの期間について

つみたてNISA(積立NISA)では、1年間で40万円を上限として一定の投資信託の購入が可能です。 では、この1年間とはいつからいつまでを指しているのか気になりますよね。そこで今回はつみたてNISAは …